出発まで
予定
日付 | 行程 | 備考 |
---|---|---|
3/1(土) | 11:30 成田空港発-(航空機)→17:35 デリー・インドラ・ガンジー空港着 Eaton Smart, New Delhi Airport Transit Hotel(泊) |
航空機にて、空路インドのデリーへ。 |
3/2(日) | 7:20デリー発-(航空機)→9:05カトマンズ着(1,400m) ホテル・アンナプルナ Hotel de'l Annapuruna(泊) |
カトマンズに到着。専用車でホテルへ。 |
3/3(月) | 移動&トレッキング(軽飛行機1時間、徒歩約4時間) カトマンズ-(軽飛行機)→ルクラ(2,840m)→チュタンガ(3,500m) チュタンガ(テント泊) |
軽飛行機でルクラへ。ルクラからポーターに荷物を預けトレッキング開始。 |
3/4(火) | トレッキング(徒歩約6時間) チュタンガ→ザトルワ・ラ(4,600m)→チュリ・カルカ(4,200m) チュリ・カルカ(テント泊) |
急な坂を上りザトルワ・ラへ向けてトラバース。峠を越えてチュリ・カルカへ。 |
3/5(水) | トレッキング(徒歩約6時間) チュリ・カルカ→タクトク(3,500m)→コーテ(3,500m) コーテ(テント泊) |
岩がちの道から樹林帯の急坂をタクトクへ下る。ヒンクー・コーラ沿いの道をコーテへ。 |
3/6(木) | コーテ滞在 コーテ(テント泊)
|
高所順応のための休養日。 |
3/7(金) | トレッキング(徒歩約4時間) コーテ→タンナン(4,200m) タンナン(テント泊) |
ヒンクー谷沿いの道をタンナンへ。キャシャール、メラピーク西壁の展望。 |
3/8(土) | トレッキング(徒歩約6時間) タンナン→カーレ・ベースキャンプ(4,900m) カーレ(テント泊) |
ヒンクー谷沿いの道をカーレ・ベースキャンプへ。キャシャール、クスムカングルの展望。 |
3/9(日) | カーレ・ベースキャンプ滞在 カーレ・ベースキャンプ(テント泊) |
カーレ・ベースキャンプで休養。登山の準備など。 |
3/10(月) | トレッキング(徒歩約3時間) カーレ。ベースキャンプ→メラ・ラ・キャンプ(5,400m) メラ・ラ・キャンプ(テント泊) |
カーレの裏山の登山道を登り、氷河の舌端でスキーを履いてメラ・ラへ。 |
3/11(火) | 登山&スキー(徒歩&スキー約5時間) メラ・ラ・キャンプ→ハイキャンプ(5,800m)→カーレ・ベースキャンプ(4,900m) カーレ・ベースキャンプ(テント泊) |
スキーを履いてハイキャンプ付近へ。氷河舌端までスキー滑降。 |
3/12(水) | カーレ・ベースキャンプ滞在 カーレ・ベースキャンプ(テント泊) |
カーレ・ベースキャンプで登頂に向けて休養。登山の準備など。 |
3/13(木) | トレッキング(徒歩約3時間) カーレ・ベースキャンプ→メラ・ラ・キャンプ(5,400m) メラ・ラ・キャンプ(テント泊)
|
登頂に向けてメラ・ラ・キャンプへ。 |
3/14(金) | 登山&スキー(徒歩約3時間) メラ・ラ・キャンプ→ハイキャンプ(5,800m) ハイキャンプ(テント泊) |
登頂に向けてハイキャンプへ。 |
3/15(土) | 登山&スキー(徒歩&スキー約10時間) ハイキャンプ→メラ・ピーク山頂(6,476m)→カーレ・ベースキャンプ(4,900m) カーレ・ベースキャンプ(テント泊) |
早朝ハイキャンプを出発し、メラーピーク山頂へ。 |
3/16(日) | カーレ・ベースキャンプ カーレ・ベースキャンプ(テント泊) |
登頂予備日。 |
3/17(月) | トレッキング(徒歩約6時間) カーレ・ベースキャンプ→タンナン(4,200m)→コーテ(3,500m) コーテ(テント泊) |
ヒンクー谷沿いの道をコーテへ下ります。 |
3/18(火) | トレッキング(徒歩約6時間) コーテ→タクトク(3,500m)→チュリ・カルカ(4,200m) チュリ・カルカ(テント泊) |
ヒンクー谷沿いの道から、急坂をチュリ・カルカへ登ります。 |
3/19(水) | トレッキング(徒歩約5時間) チュリ・カルカ→ザトルワ・ラ(4,600m)→ルクラ(2,840m) ロッジ(泊) |
ザトルワ・ラを越えてルクラに下ります。 |
3/20(木) | 移動(軽飛行機約1時間) ルクラ-(軽飛行機)→カトマンズ(1,400m) ホテル・アンナプルナ Hotel de'l Annapuruna(泊)
|
軽飛行機でカトマンズに戻ります。 |
3/21(金) | カトマンズフライト予備日 ホテル(泊) |
カトマンズフライト予備日 |
3/22(土) | 10:00カトマンズ発-(航空機)→11:25デリー着-21:15デリー発-(航空機)→ 機内(泊) |
|
3/23(日) | →8:00成田空港着 |
出発までの経過
出発までの経過を、主にブログpostscriptから抜粋してまとめました。
◆ 2014年2月17日:発表~!
2/9-12の岩手行きは3/1からのメラピーク(ネパール)登頂&滑降ツアーの説明会でした。
勤続20年表彰(10日間のリフレッシュ休暇)が出たのでど~んと3週間ほどf^_^;。もう後戻りができないところまで来ました。。。
勤続20年表彰(10日間のリフレッシュ休暇)が出たのでど~んと3週間ほどf^_^;。もう後戻りができないところまで来ました。。。
◆ 2014年2月22日:出発準備開始!

今日、ようやく、全費用を振り込み(1週間前にあり得んf^_^;!)、保険の申し込み完了です。
そして、取り敢えず、装備で必要な物をgetして来ました。今回は、時間に追われ(過ぎ)て、衝動買いもなかったなぁ...(^з^)-☆
◆ 2014年2月26日:遂に...

◆ 2014年2月28日:パッキング完了!

お、お、重い...(-_-;)
では、明日から3週間、行ってきます!