HOMETrip abroadClimbing&SkiingMarathonOthers
previous

No.19 ルンサール・カンリ登山隊2011 22日間

-Lungser Kangri (6662m)-
next

h1概念図

道中、可能な限りGPSを動かしていましたが...トレッキング3日目の行動中にバッテリーが切れてしまい、それ以降、ログがSDカードに保存されていませんでした(Vista Cxのバグのようです)。

■全行程

1)ラダック地方は、インド最北端エリアです。今回移動したエリアは点線で囲んだあたり(Leh-Lungser Kangri間)です。ネパールやパキスタンの山々に挟まれてます。

map1

2)データが無い部分は、登録ポイントをつないでイメージとして点線でつなぎました。
大まかな順序は、Hotel Gawalin Inernational→Cable→Camp Day 1→Camp Day 2→Tacha Monastery→Camp Day 3→Camp Day 4→Zalung Karpo La→Camp Day 5→Camp Day 6→(Tso Kar Restaurant→Army→Restaurant 1)→Tso Moriri→BC→C1→C2→Lungser Kangri→C1→BC→Hotel Gawalin International

map2

altitude

■ルンサールカンリ山頂への道のり

1)8/17-22
●8/17:BC→052→053→054→Lunch (BC to C1)→056→C1(点線部)
●8/18:C1→057→058→059→Acclimatization (6111m)→061→C1(点線部)
●8/20:C1→063→064→065→066→067→068→069→C2
●8/21:C2→071→072→073→074→075→076→077→078→Lungser Kangri→080→081→082~095→C1
●8/22:C1→097→BC

map3

2)8/20-21
●8/20:C1(5,668m)→063(5,811m)→064(5,881m)→065(5,958m)→066(6,033m)→067(6,181m)→068(6,077m)→069(6,083m)→C2(6,126m)
ポイント067から068にかけて下って再び登り。当初、予定していたC1はポイント067あたりかな?
●8/21:C2(6,126m)→071(6,168m)→072(6,283m)→073(6,348m)→074(6,412m)→075(6,482m)→076(6,590m)→077(6,647m)→078(6,675m)→Lungser Kangri(6,676m)→080(6,273m)→081(6,165m)→082(6,015m)~088(5,702m)~094(5,909m)→095(5,799m)→C1(5,668m)
ポイント072でアイゼン装着。ポイント074から山頂までが長かったな~。ポイント081で登りと異なるルートへ。ポイント082~088まで下り、その後ポイント094までの標高差の200mの登り返し(これが大変だった!)。この先はヘッドランプを使用して下った。どう見ても、C2を経由してC1へ行く方が近い気が...^^;

map4