出発まで
予定
日付 | 行程 | 備考 |
---|---|---|
4/24(金) |
成田空港集合-(航空機)→ヘルシンキ→レイキャビク-(送迎車)→ホテル着 レイキャビク(泊) |
空路、アイスランドへ。到着後、送迎車でホテルへ。 |
4/25(土) |
レイキャビク-(航空機)→クルサック-(送迎車)→ホテル着 ホテルクルサック(泊) |
空路、グリーンランドへ。 |
4/26(日) |
クルサック-(ヘリ)→タシーラクマウンテンハット マウンテンハット(泊) |
ヘリでタシーラクエリアの山小屋へ。午後スキーツアー。 |
4/27(月) |
山小屋滞在 マウンテンハット(泊) |
終日スキーツアー |
4/28(火) |
山小屋滞在 マウンテンハット(泊) |
終日スキーツアー |
4/29(水) |
山小屋滞在 マウンテンハット(泊) |
終日スキーツアー |
4/30(木) |
タシーラクマウンテンハット-(ヘリ)→クルサック ホテルクルサック(泊) |
午前スキーツアー。午後、ヘリにてクルサックへ。 |
5/1(金) |
クルサック滞在 ホテルクルサック(泊) |
予備日:未定 |
5/2(土) |
クルサック-(航空機)→レイキャビク レイキャビク(泊) |
空路、アイスランドへ。 |
5/3(日) |
レイキャビク-(航空機)→ヘルシンキ→ 機中(泊) |
空路、帰国の途に。 |
5/4(月) |
→成田空港 | 到着後、解散。 |
出発までの経過
出発までの経過を、まとめました。今年に入り、ブログpostscriptの更新をさぼったので、簡単なメモです。
◆ 2014年12月某日:GWの予定が決まりました!
GWの予定が決まりました^^!
昨年、3月にメラピーク登頂&滑降に行ったので、スキーシーズンがあっという間に終わってしまい、日本でスキーを楽しもうと思っていたところへ、グリーンランドの話が舞い込みました。「グリーンランド?!」と聞いただけで興味津々!日程がGWだったこともあり、それに向けて滑る計画を入れれば、日本でのスキーシーズンも楽しめるだろうと声をかけてくれた知り合いには即答で「行く!」と返事をしました。が、募集を行っているのがガイド盤渓の佐々木大輔さんらしく、面識が全く無いけど大丈夫かな~?
昨年、3月にメラピーク登頂&滑降に行ったので、スキーシーズンがあっという間に終わってしまい、日本でスキーを楽しもうと思っていたところへ、グリーンランドの話が舞い込みました。「グリーンランド?!」と聞いただけで興味津々!日程がGWだったこともあり、それに向けて滑る計画を入れれば、日本でのスキーシーズンも楽しめるだろうと声をかけてくれた知り合いには即答で「行く!」と返事をしました。が、募集を行っているのがガイド盤渓の佐々木大輔さんらしく、面識が全く無いけど大丈夫かな~?
◆ 2015年1月4日:佐々木大輔さんから電話!
知り合いによると、3人で申し込みを行い、おそらく催行されるだろうとは聞いていました。そして、佐々木大輔さんから申し込みに際しての電話をいただきました。事前に、これまた知り合いが私の山行歴をこのHPにより伝えてくれていたので、話はスムーズに進みました。できれば、国内のBCスキーツアーに参加したいとは思ったのですが、日程を合わせるのが難しくぶっつけ本番となりそう...
◆ 2015年1月22日:ツアー費用海外送金!
ツアー費用を海外送金するように指示があり、昨日、在宅勤務だったので、お昼休み時間に地元で完了~!の予定が意外と制約がありました。まず、送金先がニュージーランドで請求額がユーロ建てであることでゆうちょ銀行からの送金がNG。次に地元の常陽銀行へ行くと、あまり取扱いがないのか手数料が最低9500円はかかると思うような事を言われ実際のところ手数料がいくらかはっきりしないので断念しました。
そして、今日、仕切り直し。まず、請求額をNZドル建てが可能であることを確認。Euro 3375.00 = NZ$ 5350.00とのことで三菱東京UFJ銀行の為替相場で単純に円換算するとユーロの方が1-2万円安く出ましたが、会社の昼休み時間に対応できるのがゆうちょ銀行だったので差額覚悟でゆうちょ銀行にしました(実際には三菱東京UFJ銀行より為替レートが悪かったです)。手続きは用紙に書き込んでキャッシュカードから引き落してもらって完了~。ただ、「問い合わせが多い。」と担当の方に言われ、ちと不安f^_^;...
後日談:翌週、記入情報に不備があり、確認あり。これは、こちら側にも責任あり...送金は無事、完了(した模様)。
そして、今日、仕切り直し。まず、請求額をNZドル建てが可能であることを確認。Euro 3375.00 = NZ$ 5350.00とのことで三菱東京UFJ銀行の為替相場で単純に円換算するとユーロの方が1-2万円安く出ましたが、会社の昼休み時間に対応できるのがゆうちょ銀行だったので差額覚悟でゆうちょ銀行にしました(実際には三菱東京UFJ銀行より為替レートが悪かったです)。手続きは用紙に書き込んでキャッシュカードから引き落してもらって完了~。ただ、「問い合わせが多い。」と担当の方に言われ、ちと不安f^_^;...
後日談:翌週、記入情報に不備があり、確認あり。これは、こちら側にも責任あり...送金は無事、完了(した模様)。
◆ 2015年2月5日:航空券予約!
今回、日本からアイスランド間の航空券とアイスランドの宿泊は各自で手配ということになり、初の国際線チケットをオンライン購入しました。手続き自体は難しいところはありませんが、何というか、慣れていないため、あまりにもあっさりで確定の瞬間に緊張~f^_^;。控えを同じ便の友達と確認してホっと一息。まだまだ、先の気もしますが、間際はバタバタであっという間だろうな~。
◆ 2015年4月23日:グリーンランドスキーツアーのページ始動!
最近、すっかり、さぼっているHPですが...海外旅行だけは、死守f^_^...
東部グリーンランドスキーツアーのページを立ち上げました。只今、出発までの経過を公開中です。
東部グリーンランドスキーツアーのページを立ち上げました。只今、出発までの経過を公開中です。
◆ 2015年4月23日:行ってきます!

明日より一足早くGW休暇に突入します。おそらく人生最北端になるであろうグリーンランドへ行って来ます。