HOME >Trip abroad|Climbing&Skiing|Marathon|Others | ||
![]() |
No.8 ヨーロッパ大陸最高峰エルブルース登頂10日間-Elbruz (5642m)-
|
![]() |
![]() |
装備今回は、特に、新規購入したものはなかった。
|
品目 | 所持品 | 一言コメント |
---|---|---|
登山靴 | Nepal Extreme(La Sportiva) | |
アイゼン | 前後バックルタイプの12本爪(Kajitax) | |
スパッツ | ロングスパッツ(さかいやオリジナル) | 初日の高度馴化でのみ使用した。ガラバシ小屋へは持参しなかった。 |
ピッケル | HL-250 (CAMP) | 結果的には、雪の状態が良かったので、登りでは使用しなかった。下山中、尻滑りの際、使用した^^。 |
ハーネス | Alpine Bod Sit Harness(Black Diamond) | オートルートへ行くときに購入したもの。結果的には、使用しなかった。 |
カラビナ | 安全環付きカラビナ1個(Black Diamond) 普通のカラビナ1個(Black Diamond) |
結果的には、使用しなかった。 |
スリング | 120cm 2本 | 結果的には、使用しなかった。 |
大型バッグ | ダッフルバック(100L:North Face) | 全ての飛行機預け荷物用 |
中型バッグ | Chacra55/65(55-65L:Millet) | ガラバシ小屋までの全荷物用 |
サブザック | Air Comfort FUTURA 38(38L:Deuter) | 行動用 |
品目 | 所持品 | 一言コメント |
---|---|---|
下着 | 中厚下着上下(ZeroPoint) 下着上下(Phenix)、CW-X(Wacol) |
下はCW-Xのみで十分だった。 |
半袖T-シャツ | アトラストレック特製T-シャツなど | 参加者にプレゼントされました。 |
フリース | ポーラテック100プルオーバー(Eider) ポーラテック200ジャケット(North Face) |
|
パンツ | 薄手パンツ(Eider) | |
雨具 | 雨具上下(カモシカオリジナル) | 初日の高度馴化日のみ使用した。ガラバシ小屋へは持参しなかった。 |
ゴアテックス | ゴアテックス上下(Whole Earth) | |
羽毛服 | Extreme Expedition(Eider) | 行動中は不要だった。途中、体調が悪くなった時、寒気がしたので着用したのみ。 |
ウールの靴下 | 中厚靴下2組(Thoro) |
品目 | 所持品 | 一言コメント |
---|---|---|
薄手の手袋 | Gore Wind Stopper(Taras Boulba) | |
ゴアテックス手袋 | ウール手袋&ゴアテックスオーバー手袋(Heritage.Inc) | |
スキー帽 | ウールの帽子(Rossinol) | |
帽子 | キャップ(Nike) | |
ネックウォーマー | フリース素材のもの | |
サングラス | 横にカバーが付いているもの(Uvex) | |
ゴーグル | スキー用のダブルレンズのもの(Zeal) | 天気が良かった為、結果的には使用しなかった。 |
品目 | 所持品 | 一言コメント |
---|---|---|
寝袋 | 3シーズン用:Alpiniste600(Karrimer) | キリマンジャロへ行くときに購入したもの。 |
品目 | 所持品 | 一言コメント |
---|---|---|
水筒 | (1L:Laken) | |
テルモス | (0.67L:Thermos) | |
ヘッドランプ | BF-192(Panasonic) リチウム電池:CR123A(Maxell)4本 |
|
日焼け止め | Anessa neo sunscreen SPF50(資生堂) | |
リップクリーム | 薬用メンタムリップ() | |
ナイフ | アーミーナイフ | |
洗面用品 | 歯ブラシ、歯磨き粉、ウェットティッシュ、トイレットペーパーなど | |
医薬品 | 鎮痛剤、風邪薬、胃腸薬、絆創膏、テーピング、コンタクトレンズなど | |
カメラ | FinePix 4500(Fujifilm) ニッケル水素充電池(Fujifilm)10本 |
デジカメ海外デビュー。ニッケル水素充電池が低温に弱いことを実感。アタック時にシャッターが切れない時あり。 |