'01-'02シーズン
山岳スキーに少しまんねり感を感じ始め、滑りを変えたい!とスクールでシーズンイン。今年もマラソンにおされてスキーへ行く回数が減少。(シーズン総滑走日数:ゲレンデ7日+山7日)
2002.1.12-2002.1.14(コパンブランスキースクール:志賀高原熊の湯) 2002.1.15-2002.1.16(KSCスキースクール:北志賀夜間瀬) |
|
---|---|
1/12晴れ:10:00-12:00レッスン 13:00-15:00レッスン(ビデオ撮影) 19:00-21:00ミーティング&パーティー 1/13曇り後晴れ:9:00-11:30レッスン 12:30-15:00レッスン(写真) 19:00-19:30ミーティング 1/14晴れ:9:00-11:30レッスン 12:30-15:00レッスン(ポール)(計14時間) |
|
![]() |
![]() |
●ウェーデルンの右谷足のときに腰が内側に入ってしまうので腰を板の上に持ってくることに気をつけましょう。 ●カービングの斜滑降を練習しましょう。だんだん雪を切る感覚が身についてパラレルターンの幅が広がっていくと思います。 |
|
1/15晴れ後雨:9:30-11:30レッスン 13:30-15:30レッスン(ビデオ撮影、写真) 17:00-ミーティング 1/16曇り後雨:9:00-11:30レッスン 12:30-15:00レッスン 19:00-19:30ミーティング(計8時間) スキースクールをはしごして、修行。くせが改善しないなぁ。ずれないターンができない! |
|
![]() |
![]() |