八甲田大岳ツアー
(1999.3.5-1999.3.7)
参加者:7名
ガイド:近藤謙司さん、古谷聡紀さん(アドベンチャーガイズ)
1999.3.5 曇り | ||
---|---|---|
3/4 21:30東京駅→(ラフォーレ1号)→ 6:30青森駅−7:30朝食(いくら丼) 8:30酸ヶ湯温泉着 9:00-13:30八甲田スキー場(フリー)(泊:酸ヶ湯温泉旅館) 自然の形そのままのスキー場だった。しかし、暖かく、雪が水混じりで板が滑らなかった。残念! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
スキー場とは思えない光景 | 酸ヶ湯温泉旅館 | |
1999.3.6 吹雪 | ||
11:30-14:00硫黄岳方面へ(泊:酸ヶ湯温泉旅館) 悪天候のため、短縮。今日、到着していたら、とても滑りにいく気にならなかっただろう。旅館へ戻ってからは、温泉&宴会三昧^^;。 |
||
1999.3.7 晴れ | ||
8:45-14:20 BCツアー:ロープウェイ山頂駅→(シール登行)→大岳→(スキー滑降)→酸ヶ湯 16:49青森駅→(JR)→盛岡駅→(新幹線やまびこ)→21:46上野駅→(JR)→牛久駅→(車)→23:20筑波着 晴れました!どちらを見ても独特の光景だった。木、小屋、標識全てが雪のよろいをつけていた。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ロープウェイ山頂駅より | 参加者全員で記念撮影 | 遠くに見えるは岩木山 |
![]() |
![]() |
![]() |
大岳を目指して | 大岳山頂 | 大岳山頂にて |