立山ツアー
(1998.11.21-1998.11.23)
参加者:スキーヤー5名
ガイド:中山茂樹さん(アトラストレック)
その他:ヤマケイスタッフ2名
このツアーの記録はRock&Snow No.5 1999秋号 p.62-63に掲載されています。
1998.11.21 雪 | ||
---|---|---|
4:50つくば発→(車)→5:32牛久駅→(JR)→7:00新宿駅→(あずさ)→信濃大町駅→(バス)→扇沢→(アルペンルート)→13:20室堂(集合) 14:30-15:30周辺でスキー 19:00-ミーティング (泊:室堂山荘) 1週間前は、雪が少なく、やきもきしていたが、どかっと寒波がきたようで、昨日、室堂入りしたスタッフの人達はターミナルから室堂山荘までラッセルしたらしい。今日は、道はできていたが、室堂山荘がなかなか見えず、遠く感じた。 |
||
1998.11.22 晴れ→雪 | ||
7:30-11:30ツアー(雷鳥沢方面):ヤマケイの写真撮影、シール登行&滑降、断層テスト、ビーコン捜索 12:30-15:00ツアー:シール登行&滑降 (泊:室堂山荘) 午前中、天気が良く、ヤマケイの取材つきでツアーへ。一面、降りたての雪で、気持ち良かったぁ!!滑降写真を撮ってもらう時は緊張するかなぁと思ったが、その緊張感が良かったのか実力以上(?)にうまく滑れた気がした(滑る前は、転ぶと思っていた^^;)。断層テスト、ビーコンでの捜索など盛り沢山な1日だった。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
見渡す限り、降りたての雪(真っ白)! | 室堂山荘から出発 | 一面、新雪!雷鳥沢方面へ |
![]() |
![]() |
|
一息ついて集合写真 | ヤマケイのカメラマンに撮ってもらいました^^気持ち良かった! | |
1998.11.23 吹雪 | ||
8:30-10:30ビデオ上映 室堂→(アルペンルート)→扇沢→(バス)→信濃大町→(あずさ)→新宿駅→(JR)→牛久駅→(車)→つくば着 半年ぶりのスキー。3日前からの大雪で天気は不安定だったが、新雪を滑れたので◎。途中、写真も撮ってもらえたし...大満足。 |